篠崎 弘嗣(読み)シノザキ ヒロツグ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「篠崎 弘嗣」の解説

篠崎 弘嗣
シノザキ ヒロツグ


職業
バイオリニスト

本名
篠崎 圧次郎

生年月日
明治35年 1月22日

出生地
福岡県

学歴
国立音楽学校〔昭和5年〕卒

経歴
卒業後もアウグスト・ユンケルの指導を受け、昭和5年初のリサイタルを開いた。母校で教えるとともに6年日本初のバイオリン早教育研究会を創設、また自由学園、東邦音楽学校などでも後進指導に当たった。音楽コンクール審査員を務め、戦後武蔵野音楽大学桐朋学園大学で教えた。著書に「若い人の篠崎バイオリン教本」「クロイツァー教本」など。

没年月日
昭和41年 8月21日 (1966年)

家族
娘=篠崎 功子(バイオリニスト),篠崎 史子(ハープ奏者),息子=篠崎 正嗣(バイオリニスト),孫=篠崎 和子(ハープ奏者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「篠崎 弘嗣」の解説

篠崎 弘嗣
シノザキ ヒロツグ

昭和期のバイオリニスト



生年
明治35(1902)年1月22日

没年
昭和41(1966)年8月21日

出生地
福岡県

本名
篠崎 圧次郎

学歴〔年〕
国立音楽学校〔昭和5年〕卒

経歴
卒業後もアウグスト・ユンケルの指導を受け、昭和5年初のリサイタルを開いた。母校で教えるとともに6年日本初のバイオリン早教育研究会を創設、また自由学園、東邦音楽学校などでも後進指導に当たった。音楽コンクール審査員を務め、戦後は武蔵野音楽大学、桐朋学園大学で教えた。著書に「若い人の篠崎ヴァイオリン教本」「クロイツァー教本」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android