篠竹幹夫(読み)しのたけ みきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「篠竹幹夫」の解説

篠竹幹夫 しのたけ-みきお

1932-2006 昭和後期-平成時代のアメリカンフットボール監督。
昭和7年8月29日生まれ。昭和30年日大のエンドとして甲子園ボウル(大学選手権)初出場。卒業後,34年監督となり,甲子園ボウル優勝20回,ライスボウル(日本選手権)優勝4回にみちびき,日大の黄金時代をきずいた。平成18年7月10日死去。73歳。日大教授。神奈川県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む