簇立(読み)ぞくりつ

精選版 日本国語大辞典 「簇立」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐りつ【簇立】

  1. 〘 名詞 〙 群がり立っていること。密集して立っていること。群立していること。
    1. [初出の実例]「山陰道諸国をして幽神聖の区域たらしむるは実に此の火山脈中に名山の簇立せるに因る」(出典日本風景論(1894)〈志賀重昂〉四)
    2. [その他の文献]〔司空図‐丁未歳帰王官谷詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む