米中間選挙

共同通信ニュース用語解説 「米中間選挙」の解説

米中間選挙

4年に1度の大統領選の中間年に実施される連邦議会上下両院選や州知事選などの総称上院(定数100、任期6年)は約3分の1が改選で、今回は補選を含め35議席が争われた。下院(定数435、任期2年)は毎回全議席が争われ、AP通信によると、共和党221、民主党213、未判明1で共和党が4年ぶりに多数派を奪還した。州知事選は全50州のうち36州で実施され、民主、共和が18州ずつ制した。非改選と合わせ共和党知事が26州、民主党知事が24州となった。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android