米半導体産業

共同通信ニュース用語解説 「米半導体産業」の解説

米半導体産業

インテルやマイクロン・テクノロジーなど世界大企業を多く抱える。米半導体産業協会(SIA)によると世界の製造能力に占めるシェアは1990年には37%を誇ったが、他国との競争激化で2020年には12%まで低下した。バイデン政権は地政学的リスクから生産の自国回帰を急ぐとともに、先端技術中国への流出を防ぐために半導体製造装置や関連部品などの輸出管理を強化している。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む