すべて 

米国の自動車関税

共同通信ニュース用語解説 「米国の自動車関税」の解説

米国の自動車関税

トランプ米政権は米国生産を呼び込み、雇用を増やすことを目的に25%の追加関税を発動した。乗用車関税はそれまでの2・5%から27・5%に、一部トラックは25%から50%に引き上げた。エンジンなど主要部品も25%の追加関税の対象とした。自動車は日本にとって主力輸出品で、産業への打撃を避けるため日本政府が追加関税の撤廃を求めて交渉している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む