米国の輸出禁止措置

共同通信ニュース用語解説 「米国の輸出禁止措置」の解説

米国の輸出禁止措置

米商務省が、米国安全保障や外交政策上の利益に反することを理由に、米製品やソフトウエア、技術の輸出原則禁止する措置。輸出管理規則に基づき対象の外国の企業や研究機関などを「エンティティーリスト」と呼ばれる一覧に登録する。リストは200ページを超え、中東ロシアの企業が目立つ。米企業の部品やソフトが一定以上含まれる製品は第三国からの輸出も対象になる。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む