米政権の温暖化行動計画

共同通信ニュース用語解説 「米政権の温暖化行動計画」の解説

米政権の温暖化行動計画

オバマ米大統領は2013年6月に地球温暖化対策のための行動計画を発表した。新設既存を含む全ての火力発電所二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2))排出規制や、再生可能エネルギーの導入拡大、建物や電化製品の省エネ策強化などが柱で、個別に具体策作りを進めている。計画を実施すれば国内の温室効果ガス排出量を20年までに05年比で17%削減する国際目標が達成可能としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む