米満達弘(読み)よねみつ たつひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「米満達弘」の解説

米満達弘 よねみつ-たつひろ

1986- 平成時代のレスリング選手。
昭和61年8月5日生まれ。種目はフリースタイル66kg級。レスリングは高校ではじめ,韮崎工業高3年時,インターハイ2位,国体優勝。拓殖大にすすみ,平成20年世界学生選手権,全日本選手権のフリースタイル66kg級で優勝。21年自衛隊体育学校に入る。同年世界選手権で銅メダル。22年アジア大会で金メダルを獲得し,同年世界選手権で銀メダル。23年全日本選抜選手権を3連覇。24年ロンドン五輪では日本男子レスリングで24年ぶりとなる金メダルを獲得した。長い手足と柔軟性特長。自衛隊での階級は3等陸尉。27年現役引退。山梨県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む