米韓貿易摩擦(読み)べいかんぼうえきまさつ(その他表記)trade friction between U.S. and Korea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「米韓貿易摩擦」の意味・わかりやすい解説

米韓貿易摩擦
べいかんぼうえきまさつ
trade friction between U.S. and Korea

アメリカ韓国の間の貿易摩擦。韓国は 1984年より対米国貿易収支黒字を続けており,その額が 87年には 96億 2100万ドル,88年には 87億 1900万ドルに達し,貿易摩擦を引き起こしている。その対応策として,韓国は基本的にドルとリンクしていたウォンを 87年に 8.7%,88年に 18.8%切り上げた。一方,市場開放への圧力も強まり,韓国は一部農産物の輸入自由化を行なったが,今後とも引き続き市場開放努力を迫られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む