達し(読み)タッシ

デジタル大辞泉 「達し」の意味・読み・例文・類語

たっ‐し【達し】

官公庁から国民下級官庁に対して出す通告命令。ふれ。「その筋のお達しにより」
[補説]「達示」とも当てて書く。
[類語]命令言い付けめいれい指令下命指示指図さしず号令発令沙汰さた主命君命上意威令厳令厳命

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む