粗灰分

栄養・生化学辞典 「粗灰分」の解説

粗灰分

 「そかいぶん」と読む場合と「そはいぶん」と読む場合がある.食品一般分析で,一定条件灰分を求めた場合に使う用語.食品や飼料を燃焼させて残る物質.量的には,原物100に対して,それを燃焼して残った物質すなわち灰の量.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android