普及版 字通 「粟秩」の読み・字形・画数・意味
【粟秩】ぞくちつ

、樂を好み、其の賦歛を多くし、
郭を治めず。曰く、敢て諫むる
らば死せんと。國人之れを憂ふ。~咎犯~其の五指を
(くつ)す。~其の一指を申(の)べて曰く、~四なり。民に
色
るに、馬に粟秩
り、五なりと。
曰く、善しと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...