精選版 日本国語大辞典 「粶蘭」の意味・読み・例文・類語 はぜ‐らん【粶蘭】 〘 名詞 〙 スベリヒユ科の一年草。アメリカ熱帯地方の原産で、明治の初年頃輸入され、観賞用に栽培される。高さ六〇センチメートルぐらい。全体に肉質。葉は長さ五~七センチメートルの倒卵形。夏、小さな紅色の五弁花を円錐状にまばらに開く。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by