精管結紮術(読み)せいかんけっさつじゅつ(その他表記)vasectomy

翻訳|vasectomy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「精管結紮術」の意味・わかりやすい解説

精管結紮術
せいかんけっさつじゅつ
vasectomy

いわゆるパイプカットで,避妊目的精管結紮,切断する手術のこと。絹糸で結紮するだけの方法もあるが,再開通の可能性があり,一般に切断して断端を結紮する方法あるいは精管の部分切除が行われる。この手術をしてしまえば,のちに事情が変って再開通を試みても,成功しないことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む