パイプカット

精選版 日本国語大辞典 「パイプカット」の意味・読み・例文・類語

パイプ‐カット

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語pipe cut ) 避妊手術一つ。男性の精管を結紮(けっさつ)ないし切断することにより、妊娠させる能力を失わせるもの。精管結紮手術。
    1. [初出の実例]「三年前に、パイプカットの手術を受けましたから」(出典:紅の捜査線(1968)〈島田一男〉淫らな罠)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のパイプカットの言及

【不妊手術】より

…精管切除術は局所麻酔のもとで陰茎根部付近の陰囊内精管を露出させ,これを切断する方法で,不妊手術として優れている。俗にパイプ・カットなどと呼ばれている。しかし,ときに切断断端が相互に結合して再開通が起こることも考えられるので,この点に関して十分配慮されなければならない。…

※「パイプカット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android