精選版 日本国語大辞典 「糖蜜酒」の意味・読み・例文・類語 とうみつ‐しゅタウミツ‥【糖蜜酒】 〘 名詞 〙 サトウキビの糖蜜や砂糖製造後の廃糖液などを、培養酵母を用いて発酵させ、蒸留して製造したアルコール飲料。ラム酒、アラック酒の類。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
飲み物がわかる辞典 「糖蜜酒」の解説 とうみつしゅ【糖蜜酒】 糖蜜を発酵・蒸留してつくる蒸留酒。ラムのほか、アラックにもこれにあたるものがある。 出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報 Sponserd by