糟斑(読み)かすふ

精選版 日本国語大辞典 「糟斑」の意味・読み・例文・類語

かす‐ふ【糟斑】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 馬の毛色の名。黒い毛の中に白いまだらが混じっているもの。かすお。
  3. 鷹の羽の矢羽の、黒くて所々に白いはん点があるもの。かすぼ。かすお。
    1. [初出の実例]「かすほはかすり也。又霞尾(かすを)霞文ともかくなり」(出典随筆貞丈雑記(1784頃)一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例