約黄(読み)やくこう(くわう)

普及版 字通 「約黄」の読み・字形・画数・意味

【約黄】やくこう(くわう)

六朝期、婦人黄粉で額に化粧した。梁・簡文帝美女楽府 、能くに效(なら)ひ 裁金、巧みに星を作(な)す

字通「約」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む