普及版 字通 「紅牋」の読み・字形・画数・意味 【紅牋】こうせん 詩箋。名刺・招待状などにも用いる。紅箋。〔開元天宝遺事、天宝上、風流沢〕長安に康坊り、妓女居るの地なり。~ねて年新士、紅牋の名紙を以て其の中に(いうえつ)す。字通「紅」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by