

(かがま)るなり。糸に從ひ、于聲。一に曰く、
(めぐ)るなり」とあって、屈曲することをいう。
iuaは同声。委・逶iuai、宛iuan、椀・腕uanは声近く、みな紆余婉曲の意がある。
▶・紆回▶・紆曲▶・紆譎▶・紆険▶・紆行▶・紆周▶・紆徐▶・紆繞▶・紆軫▶・紆折▶・紆纏▶・紆盤▶・紆漫▶・紆余▶
紆・回紆・環紆・磴紆・煩紆・盤紆出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...