紋散(読み)もんぢらし

精選版 日本国語大辞典 「紋散」の意味・読み・例文・類語

もん‐ぢらし【紋散】

  1. 〘 名詞 〙 紋を一面に散らして模様としたもの。
    1. [初出の実例]「御紋散(モンヂラシ)乗物の中は」(出典:滑稽本・指面草(1786)大)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出