納賂(読み)のう(なふ)ろ

普及版 字通 「納賂」の読み・字形・画数・意味

【納賂】のう(なふ)ろ

賄賂を受ける。〔春明退朝録、中〕慶年、士、美諡(びし)を以て人に加へ、以て濡潤を利すること、賂に同じきりと言ふものり。詔りて、(おく)るを收むるを許さず。

字通「納」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 キリ 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む