純融合爆弾(読み)じゅんゆうごうばくだん(その他表記)pure fusion bomb

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「純融合爆弾」の意味・わかりやすい解説

純融合爆弾
じゅんゆうごうばくだん
pure fusion bomb

分裂反応を含まない融合反応爆弾。理論上臨界量がなく,どのような大きさのものでもつくることができ,分裂物質のような高価な原料を必要とせず,理想的な核兵器と考えられている。しかし分裂反応の引き金を使わずに,いかにして融合反応に必要な超高温をつくるかが問題とされている。現在のところ,平和利用のための実験室内での大型装置においても成功していない。兵器のような小型の容器の中では至難のことと考えられている。レーザーなどの利用によるいくつかの方法も研究されているが,この種の爆弾の可能性はないとの説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む