普及版 字通 「純麗」の読み・字形・画数・意味
【純麗】じゆんれい
、管仲を用ふ。~身陪臣に在りて、三歸(三姓の女)を取(めと)る。故に其の俗彌
(いよいよ)侈(おご)る。冰
(ひようぐわん)綺
(きしう)、純麗の物を
作し、號して冠帶衣履(いり)の天下と爲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...