紫藤寛治(読み)シトウ カンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「紫藤寛治」の解説

紫藤 寛治
シトウ カンジ


肩書
衆院議員(国民協会)

生年月日
天保3年3月(1832年)

出身地
熊本県

経歴
和漢学を修めた後、戊辰戦争西南戦争従軍里正、熊本県議をつとめ、明治23年から連続4期衆院議員に当選。製糸業改善発達に尽力した。

没年月日
明治30年6月15日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む