細谷雄一(読み)ほそや ゆういち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「細谷雄一」の解説

細谷雄一 ほそや-ゆういち

1971- 平成時代の国際政治学者。
昭和46年8月13日生まれ。慶大大学院を修了後,北大講師,敬愛大講師などをへて,平成18年慶大助教授。平成14年「戦後国際秩序とイギリス外交」でサントリー学芸賞。22年「倫理的な戦争 トニー・ブレアの栄光挫折」で読売・吉野作造賞。千葉県出身。立大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む