細郷 道一
サイゴウ ミチカズ
- 肩書
- 元・横浜市長,元・自治事務次官
- 生年月日
- 大正4年11月25日
- 出生地
- 神奈川県横浜市
- 学歴
- 東京帝大法学部政治学科〔昭和16年〕卒
- 経歴
- 昭和16年内務省(現・自治省)入省。税務部府県課長、財政局財政課長、大阪府総務部長、税務局長、財政局長を経て、44年事務次官に就任。その後、地方財務協会理事長、公営企業金融公庫総裁などを歴任、53年横浜市長に選出。以来3期当選。前市長飛鳥田一雄の打ち出した「都心部強化事業」を受け継いで発展させた「みなとみらい(MM)21計画」を推進した。
- 趣味
- 散歩
- 没年月日
- 平成2年2月15日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
細郷 道一
サイゴウ ミチカズ
昭和・平成期の官僚,政治家 横浜市長;元・自治事務次官。
- 生年
- 大正4(1915)年11月25日
- 没年
- 平成2(1990)年2月15日
- 出生地
- 神奈川県横浜市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部政治学科〔昭和16年〕卒
- 経歴
- 昭和16年内務省(現・自治省)入省。税務部府県課長、財政局財政課長、大阪府総務部長、税務局長、財政局長を経て、44年事務次官に就任。その後、地方財務協会理事長、公営企業金融公庫総裁などを歴任、53年横浜市長に選出。以来3期当選。前市長飛鳥田一雄の打ち出した「都心部強化事業」を受け継いで発展させた「みなとみらい(MM)21計画」を推進した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
細郷道一 さいごう-みちかず
1915-1990 昭和-平成時代の官僚,政治家。
大正4年11月25日生まれ。昭和16年内務省に,20年厚生省に,38年自治省にはいり税務局長,財政局長などをへて,44年事務次官。退官後,横浜駅東口開発公社理事長などをつとめ,53年横浜市長となる。「みなとみらい21計画」を提唱し,平成元年横浜博覧会を開催した。平成2年2月15日死去。74歳。神奈川県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
細郷 道一 (さいごう みちかず)
生年月日:1915年11月25日
昭和時代;平成時代の官僚;政治家。自治事務次官
1990年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 