紺弓之進(読み)コン ユミノシン

20世紀日本人名事典 「紺弓之進」の解説

紺 弓之進
コン ユミノシン

大正・昭和期の小説家



生年
明治33(1900)年10月27日

没年
昭和4(1929)年3月16日

出生地
東京

本名
近藤 正夫

学歴〔年〕
早稲田大学文学部仏文科卒

経歴
浅見淵、逸見広らの同人誌「朝」に参加、次いで「文芸城」「新正統派」を経て「文芸都市」同人。大正14年「朝」に「夏」、15年「文芸城」に「無花果」などを発表、代表作とされる。昭和4年4月号「新正統派」が追悼号。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む