紺掻の白袴(読み)こんかきのしろばかま

精選版 日本国語大辞典 「紺掻の白袴」の意味・読み・例文・類語

こんかき【紺掻】 の 白袴(しろばかま)

  1. こんや(紺屋)の白袴
    1. [初出の実例]「材木売の歌、紺かきの白袴などいふたぐひなるべし」(出典:三十二番職人歌合(1494頃)二八番)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例