ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経常海外余剰」の意味・わかりやすい解説 経常海外余剰けいじょうかいがいよじょう 国民所得統計における海外勘定の一項目。財と非要素サービスの輸出および海外からの要素所得受取の合計から,財と非要素サービスの輸入および海外からの要素所得支払の合計を控除したもの。国際収支のなかの経常収支から移転収支を引いた差額に相当する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by