海外勘定(読み)かいがいかんじょう(その他表記)external transaction accounts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海外勘定」の意味・わかりやすい解説

海外勘定
かいがいかんじょう
external transaction accounts

国民経済計算体系 (新 SNA) 統合勘定の一勘定。この勘定は家計企業,一般政府などの各経済部門による,すべての海外との取引の総括表である。この内容の詳細は,新 SNA推計では国際収支表をやや修正した海外取引に関する付表において示されており,同付表の要約表となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む