経済必要

保険基礎用語集 「経済必要」の解説

経済必要

主観的な性質本来有している欲求という概念が、有限な財を蝶介して客観的経済的に計量できるようになった段階で把握される概念が経済必要です。保険においては、特定された偶然事故(=保険事故)によって生じた経済必要が問題とされます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む