デジタル大辞泉
「絞り吹き」の意味・読み・例文・類語
しぼり‐ぶき【絞り吹き】
冶金法の一。粗銅の中に含まれている銀をとるために、粗銅に鉛を加えて熱し、融点の低い鉛とともに銀を流出させる方法。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しぼり‐ぶき【絞吹】
絞吹〈鼓銅図録〉
- 〘 名詞 〙 粗銅中から銀をとるための方法。粗銅に鉛を加えて熱し、加圧して鉛とともに銀を流出させる。明治末期まで行なわれた。南蛮絞り。南蛮吹き。〔鼓銅図録(1805頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 