給仕・給事・給侍(読み)きゅうじ

精選版 日本国語大辞典 「給仕・給事・給侍」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐じ キフ‥【給仕・給事・給侍】

〘名〙
① (━する) 貴人のそばに仕えること。貴人の身のまわりの世話、雑用をすること。また、その人。
※百座法談(1110)三月七日「仏のきふしの御弟子にはたれをかせむとおぼすらむと」
※読本・昔話稲妻表紙(1806)一「藤波を桂之助の妾(そばめ)にめしかかへ、館に引とりて給仕(キウジ)させければ」
② (━する) 飲食の座にいて、その世話をすること。また、その人。
史記抄(1477)一〇「給仕する比丘尼が膳をもっていけば」
随筆・折たく柴の記(1716頃)中「其上上官より以上は、御番衆して給仕の役になさるべし」
③ 役所、会社、学校などで、茶を運んだり雑用をしたりする役。また、その人。
※新聞雑誌‐五八号・明治五年(1872)八月「諸省内に弱年の者給仕(キウジ)と唱へ使役せらるるもの多し」 〔墨子‐雑守〕
④ 旅館、飲食店などで、客の飲食などの接待をする役。また、その人。ボーイ。ウェイター。ウェイトレス。
※普請中(1910)〈森鴎外〉「戸口に立ち留まってゐた給仕が、『お食事はこちらで』と云って」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android