絵羽絞(読み)エバシボリ

デジタル大辞泉 「絵羽絞」の意味・読み・例文・類語

えば‐しぼり〔ヱば‐〕【絵羽絞(り)】

絞り染めの一。仮仕立てをした着物模様を描き、仮仕立てを解いてから絞り染めにすること。また、その染めたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「絵羽絞」の意味・読み・例文・類語

えば‐しぼりヱば‥【絵羽絞】

  1. 〘 名詞 〙 絞り染めの一種絵羽模様を絞り染めにしたもの。羽織長襦袢(ながじゅばん)用。鳴海有松(なるみありまつ)絞りには、大柄な模様を仕立てたままの単衣ものに絞ってゆく手法もある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む