継承国(読み)けいしょうこく(その他表記)successor state

翻訳|successor state

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「継承国」の意味・わかりやすい解説

継承国
けいしょうこく
successor state

後継国ともいう。複数国家の併合,1つの国家の複数への分裂,1つの国家領域の一部割譲,植民地独立などで以前に当該地域を支配していた国 (先行国 predecessor state) の有していた権利義務を引継ぐ国。条約,国家財産,公文書,国家債務私権,国際組織加盟国としての地位など,継承する権利義務についての一般的規則は存在しないが,たとえば政治的な2国間条約は消滅する。また一般的目的をもつ多数国間条約,経済的債務は継承される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android