網罟(読み)もうこ

精選版 日本国語大辞典 「網罟」の意味・読み・例文・類語

もう‐こマウ‥【網罟・罔罟】

  1. 〘 名詞 〙 魚や獣を捕えるあみ。
    1. [初出の実例]「有巣在昔。大壮成其棟宇。網罟猶秘。重離照其佃漁」(出典令義解(833)序)
    2. [その他の文献]〔易経‐繋辞下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「網罟」の読み・字形・画数・意味

【網罟】もう(まう)こ

獣や魚をとるあみ。唐・李〔晩に松江駅に泊す〕詩 雲陰(かげ)りて、故國、山川れ ちて、江、罟收む

字通「網」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む