デジタル大辞泉
「綾糸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あや‐いと【綾糸】
- 〘 名詞 〙
- ① 美しいいろどりの糸。
- [初出の実例]「歌の彩糸(アヤイト)捲きかへす舞の花輪は、これやこれ」(出典:あこがれ(1905)〈石川啄木〉夢の宴)
- ② 綾取りに用いる糸。
- ③ 布を織る時、機(はた)の経(たていと)をまとめる糸。〔物類称呼(1775)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 