綿貫民輔 わたぬき-たみすけ
1927- 昭和後期-平成時代の政治家。
昭和2年4月30日生まれ。トナミ運輸社長,富山県会議員をへて,昭和44年衆議院議員に初当選(当選13回)。61年第3次中曾根内閣の国土庁長官兼北海道・沖縄開発庁長官,平成2年第2次海部内閣の建設相,3年自民党幹事長をつとめる。12年衆議院議長に就任。17年郵政民営化法案に反対し,自民党をはなれ,国民新党をたちあげ代表につく。21年総選挙で落選。富山県出身。慶大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
綿貫 民輔 (わたぬき たみすけ)
生年月日:1927年4月30日
昭和時代;平成時代の政治家。衆院議員;国民新党代表
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 