共同通信ニュース用語解説 「総会と安保理」の解説
総会と安保理
総会は全加盟国で構成される国連の代表的機関。投票権は1国1票。重要問題の決定には出席投票国の3分の2の賛成が必要。安全保障理事会は計15理事国。加盟国を拘束する決定を成し得る唯一の機関。手続き事項は9カ国の賛成で採択可能。実質事項は9カ国が賛成し、常任5カ国が反対しないことが必要。5カ国の反対投票を拒否権行使と呼ぶ。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...