総排泄腔(読み)ソウハイセツコウ

精選版 日本国語大辞典 「総排泄腔」の意味・読み・例文・類語

そう‐はいせつこう‥ハイセツカウ【総排泄腔】

  1. 〘 名詞 〙そうはいしゅつこう(総排出腔)
    1. [初出の実例]「鳥の羽毛をむしり、総排泄腔(ハイセツコウ)から木の枝で腸を出して」(出典ニューギニア高地人(1964)〈本多勝一〉アヤニ族とナッソウ山脈横断の旅へ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の総排泄腔の言及

【総排出腔】より

…総排泄腔ともいう。多くの脊椎動物では,消化管の終末部,左右の泌尿器の導管である尿管の末端,および左右の生殖腺の導管である精管または卵管の末端は,それぞれ別々に体外へ開口するのではなく,3者共同の単一の腔所でまず会合し,この腔所が単一の外口として外界へ開く。…

※「総排泄腔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む