四字熟語を知る辞典 「緩急自在」の解説
緩急自在
[使用例] 軽やかな音楽に合わせて幾千条もの噴水が高く低く、緩急自在に噴き上り[山崎豊子*白い巨塔|1965]
[使用例] 息もつかせぬ名文です。七五調を緩急自在に駆使して、切迫感に美しさを与えています[田辺聖子*文車日記|1974]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...