デジタル大辞泉
「練直す」の意味・読み・例文・類語
ねり‐なお・す〔‐なほす〕【練(り)直す】
[動サ五(四)]
1 一度練ったものを、もう一度練る。「餡を―・す」
2 計画・構想などを再検討する。「案を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねり‐なお・す‥なほす【練直】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① もう一度練る。
- [初出の実例]「胡麻餡〈略〉又火にかけてねり直す」(出典:菓子話船橋(1841))
- ② 計画、考えなどを最初にもどって考え直す。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 