日本歴史地名大系 「縄手下町」の解説 縄手下町のうてしたまち 富山県:高岡市高岡町縄手下町[現在地名]高岡市五福町(ごふくまち)千保(せんぼ)川右岸、縄手中町の北に続く両側町で、北は地子木(じしき)町。文政七年(一八二四)射水(いみず)郡領家開発(りようけかいほつ)村を請地して町立てされた(成美のあゆみ)。明治五年(一八七二)の家数七三(高岡史料)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by