縦隔鏡検査(読み)じゅうかくきょうけんさ(その他表記)mediastinoscopy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「縦隔鏡検査」の意味・わかりやすい解説

縦隔鏡検査
じゅうかくきょうけんさ
mediastinoscopy

気管内麻酔のもとに胸骨上縁より直達鏡を挿入して気管前壁から気管分岐部まで進め,主として縦隔前上部の腫瘍リンパ節性状を観察する検査法。この際に必要に応じて組織一部切除し,病理学的診断を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android