性状(読み)セイジョウ

デジタル大辞泉 「性状」の意味・読み・例文・類語

せい‐じょう〔‐ジヤウ〕【性状】

物の性質状態。また、人の性格行状。「変わった性状の持ち主」
[類語]性行状態有りさま有りよう様子ようす動静様相模様態様様態具合ぐあい状況概況情勢形勢容体気配調子事態雲行き風向きシチュエーション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「性状」の意味・読み・例文・類語

せい‐じょう‥ジャウ【性状】

  1. 〘 名詞 〙 人の性質と行状。また、ものなどの性質と状態。
    1. [初出の実例]「此の二者はまた前者と異なりたる彼が性状を現はし」(出典:月曜講演(1898)〈内村鑑三〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む