普及版 字通 「縮鼻」の読み・字形・画数・意味
【縮鼻】しゆくび
伝〕素(もと)より魏收と協(かな)はず。收、後に專ら國
を典(つかさど)る。
、惡言せられんことを
れ、乃ち之れを
ばしめて曰く、昔は班固
り、今は則ち魏子なりと。收、
を縮めて之れを笑ひ、憾(うら)み釋(と)けず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...