普及版 字通 「繁纓」の読み・字形・画数・意味
【繁纓】はんえい
の人仲叔于奚、(衛の)孫桓子を救ふ。~衞人、之れに賞するに邑を以てせんとす。辭して、曲縣(諸侯の用いる三面の楽器懸け)
纓、以て
せんことを
ふ。之れを許す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...