繋泊(読み)けいはく

精選版 日本国語大辞典 「繋泊」の意味・読み・例文・類語

けい‐はく【繋泊】

  1. 〘 名詞 〙 艦船をつなぎとめること。ふなどまりすること。
    1. [初出の実例]「舟為之掀翻、繋泊欲孰」(出典:山陽詩鈔(1833)四・舟過千皺洋、遇大風浪、殆覆、得上嶹原、宿漁戸、賦此志懲)
    2. [その他の文献]〔元稹‐泛江翫月詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android